過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 66人
4000年の石の命を引き出します。
又、石の文化を発信します。
浅賀石の彫刻モニュメントを作制します。

☆ブログメニュー☆



2009年03月21日

ゲオルギー、イリアナ夫妻佐々木氏見える

ゲオルギー、イリアナ夫妻佐々木氏見える
ゲオルギー・コストフ、イリアナ・ジョルジョバ、佐々木文徳さんが
はじめて岩瀬石彫展覧館に来られました。
ゲオルギー夫妻は日本の大学での研究を終えて
ブルガリアへ今月のはじめ帰国されました。
お二人とも流暢な日本語を話されとても優秀な方です。
2001年岩瀬の有志が着物を持って、テープをもって、子ども達への
プレゼントを持ってブルガリアへ民間交流に出かけたのでした。
日本舞踊を披露し、もちろん岩瀬音頭もブルガリアの友人と
踊ってきました。記念植樹も行いました。
私はその尊い交流のビデオを見せていただきました。
  その時の通訳の人がゲオルギー夫妻だったのです。
この間ブルガリアへ交流に出かけた桜川市の彫刻家伝統工芸士の
通訳もゲオルギーさんだったのです。
 不思議な不思議な縁ですよね。


同じカテゴリー(文化活動)の記事画像
謹賀新年
2024.9浅賀正治 アメリカへ
ミュア校での浅賀
米 ロサンゼルスでの浅賀
浅賀正治 ロサンゼルスの記事
岩瀬石彫展覧館への見学者
同じカテゴリー(文化活動)の記事
 謹賀新年 (2025-01-02 13:08)
 2024.9浅賀正治 アメリカへ (2024-12-14 16:05)
 記事の和訳 (2024-10-04 16:30)
 ミュア校での浅賀 (2024-10-04 15:30)
 米 ロサンゼルスでの浅賀 (2024-10-04 15:29)
 浅賀正治 ロサンゼルスの記事 (2024-10-04 13:53)

Posted by ジュン at 23:57│Comments(0)文化活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。