過去記事
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 66人
4000年の石の命を引き出します。
又、石の文化を発信します。
浅賀石の彫刻モニュメントを作制します。

☆ブログメニュー☆



2009年09月30日

秋の石彫体験講座 9、28

秋の石彫体験講座 9、28
今回参加された方の作品です。
秋の石彫体験講座 9、28
ふくろうを制作している埼玉のトバさんです。
昨年の6月から7月にかけて愛車で2000キロ
北海道の旅に奥様と行かれたそうです。
ステキですね。
 どのような思いを込めて石を彫っているのですか?
  -------ふくろうは幸福をよびます。
      私は平和を願って彫っています。




同じカテゴリー(文化活動)の記事画像
謹賀新年
2024.9浅賀正治 アメリカへ
ミュア校での浅賀
米 ロサンゼルスでの浅賀
浅賀正治 ロサンゼルスの記事
岩瀬石彫展覧館への見学者
同じカテゴリー(文化活動)の記事
 謹賀新年 (2025-01-02 13:08)
 2024.9浅賀正治 アメリカへ (2024-12-14 16:05)
 記事の和訳 (2024-10-04 16:30)
 ミュア校での浅賀 (2024-10-04 15:30)
 米 ロサンゼルスでの浅賀 (2024-10-04 15:29)
 浅賀正治 ロサンゼルスの記事 (2024-10-04 13:53)

Posted by ジュン at 22:38│Comments(1)文化活動
この記事へのコメント
先日は大変お世話になりました。ブログ拝見しました。星が流れて、とても素敵なブログです。これからも時々覗かせてもらいます。
私のブログはは「案山子が歩いた」のタイトルです。どうぞよろしく!
Posted by あげ穂の案山子 at 2009年10月01日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。